schedule 2022

2022年度スケジュールを紹介致します。
2023年度に関しましては、9月または2月に欧州視察研修(10日間程)の実施を予定しています。欧州視察研修は希望者による任意参加としますが、共創型リーダーの育成にあたり非常に重要な位置づけであるため、参加を強く推奨致します。参加にあたり渡航費用、宿泊費、食費、現地交通費などは、受講費とは別に各社負担となります。ただし、新型コロナウィルス等により政府から渡航規制が出された場合、中止とすることもあります。

毎週金曜日 10:00〜17:00(講義内容によって変動します)

日程 テーマ 実施形態と回数
7.1 – 8.19 ・Will開発
・Creative Leadership
オンライン:8回
対面:2回(柏の葉)
8.25 – 10.14 ・未来の兆しを洞察しWillを揺さぶる
・フィールドを観察・対話する
・課題を定義する
オンライン:6回
対面:2回(各自フィールド)
10.21 – 12.9 ・課題を解決するMVPを何度も創る・試す
・他者を巻き込む
オンライン:6回
対面:4回(東大駒場キャンパス)
12.16 – 1.27 ・プロジェクトをブーストする
・MVPをブラッシュアップする
オンライン:3回
対面:2回(秋葉原)
2.3 – 2.17 ・他者に語り参加してもらう オンライン:1回
対面:2回(秋葉原・柏の葉)
2022年度スケジュール

訪問都市 日程 内容
コペンハーゲン 2.19 ・17:00 オリエンテーション
ヘルシンゲル、
コペンハーゲン
2.20 ・10:00 International People’s College訪問
(Soren校長・学生と対話会)
・12:30 International People’s Collegeにて昼食
・14:00 ヘルシンゲルもしくはコペンハーゲンにてフィールドワーク
コペンハーゲン 2.21 ・9:00 Danish Design Center訪問、DDC主催ワークショップ
・12:00 Danish Design Centerにてランチ交流会
・14:00 Charlie Tango、チームプロジェクト紹介とフィードバック
コペンハーゲン 2.22 ・9:30 Royal Danish Academy訪問
Mikkel(建築学・教員)、
Pavels(建築学・卒業生 LEXUS DESIGN AWARD 2023受賞)
プロジェクト紹介
・12:00 Royal Danish Academyにて昼食
・13:00-15:00 Uffe Elbaek氏
(KAOSPILOT創設者・デンマーク元文化大臣)との対話会
・15:30-17:00 Copenhill見学※任意参加
オーフス 2.23 ・13:30 DOKK1訪問、図書館長Marie氏とSidssel氏と対話会
・16:30-18:00 DOKK1にて、中間振り返りワークショップ
オーフス 2.24 ・午前中 フィールドワーク
・13:00 Paul氏(KAOSPILOT講師)のプロジェクト先に訪問
・15:00 KAOSPILOT Christer校長訪問
・16:00 KAOSPILOT学生交流
(お互いのプロジェクトを紹介・フィードバック)
・18:00 KAOSPILOTにて学生達と対話会、ピザパーティー(夕食)
コペンハーゲン 2.25 ・15:00 フィールドワーク
・16:00 Absalonにて最終振り返りワークショップ
・17:00 Absalonにて夕食
・解散(翌日便で各自帰国)
2022年度 北欧視察研修スケジュール
Danish Design Centerでのワークショップ
Danish Design Centerでの集合写真
Uffe Elbaek氏(KAOSPILOT創設者・デンマーク元文化大臣)との対話会
Uffe Elbaek氏との集合写真